全商品
-
鈴木翠軒 白妙 万葉千首完成記念 [14860]
2,000円(税込)
鈴木翠軒 筆 、岡村多聞堂 、昭和41年 、図版100枚 、39cm 、1
-
田中塊堂遺作展 [12491]
800円(税込)
大阪・なんば高島屋、昭52 サンケイ新聞社
-
青山杉雨展 1994・1995(図録) [12932]
600円(税込)
青山杉雨展実行委員会、1994、1 美本
-
桑田笹舟 桑田笹舟名品展 [13657]
1,200円(税込)
ふくやま美術館 編 、ふくやま美術館 、1990年 、303p 、30cm
-
井上有一 YU-ICHI展 常識に非ざる一字書 書道企画展 [13173]
1,980円(税込)
言の葉ミュージアム徳島県立文学書道館 2010年 解説9p、作品27葉 23.5cm
-
百の譜 Momo no fu 篠田桃紅100年 SHINODA TOKO 100 YEARS [14218]
1,980円(税込)
岐阜現代美術財団 、2019年 、大判
-
翰墨縁 小坂奇石作品集 [11414]
1,500円(税込)
璞社編 、小坂淳子 、147p 、26cm
-
書だ!石川九楊展 [14773]
3,980円(税込)
2017年7月 、84p 、30cm 大判 図録 筒函 2冊入
-
小坂奇石作品集 [14748]
980円(税込)
高島屋 、グラビア 、昭和52年 、107頁 、1冊
-
小山やす子展 生誕100年 [10848]
2,980円(税込)
2023年発行、成田山書道美術館、223ページ
-
日比野五鳳 萬葉百首 定価54000円 [13723]
5,980円(税込)
日比野五鳳、講談社、昭和54年 帙無、外箱無
-
蒼海 副島種臣 全心の書 没後100年記念 [13464]
3,850円(税込)
佐賀県立美術館編 、佐賀新聞社 、165p 、30cm 、1冊
-
特別展「本阿弥光悦の書」慶長・元和・寛永の名筆 [13028]
1,100円(税込)
大阪市立美術館、1990、1 函、カバ、並
-
今井凌雪と門人展 [14568]
990円(税込)
杉岡華邨書道美術財団 編、杉岡華邨書道美術財団、2008.4 63p 30cm
-
村上三島展 [12521]
800円(税込)
愛媛県美術館 平成14年
-
井上有一 A RETROSPECTIVE YU-ICHI INOUE 1955-1985 [13727]
2,980円(税込)
秋元雄史 編著 、紙守 、2016年 、395p. 、30cm
-
田中塊堂古稀集 [11982]
1,500円(税込)
二玄社編集部編 田中塊堂 、二玄社 、31ページ 、37cm 裸本
-
小坂奇石展 奇石の遺した言葉と書 [13239]
1,200円(税込)
平成24年 徳島県立文学書道館
-
日比野五鳳自撰集 [13724]
5,500円(税込)
日比野五鳳自撰集刊行会編、日比野五鳳自撰集刊行会、昭57、1 函 帙入
-
玄妙帖 松本芳翠書作集 初輯 [13093]
1,980円(税込)
松本芳翠 、松濤社 、1989年 、1冊
-
殿村藍田作品集3冊 仮名・漢字・文人画篇 [10694]
9,900円(税込)
東京堂出版、昭和57年、3冊 外箱付
-
良寛遺墨 没後百八十年 [12392]
1,980円(税込)
梶川芳友 著 、何必館・京都現代美術館 、2010年 初版 、110ページ
-
生誕100年記念 かな書の巨匠 日比野五鳳展 [11724]
990円(税込)
朝日新聞社、2001、1
-
殿村藍田作品集 文人画篇 [14908]
2,980円(税込)
殿村藍田著 、二玄社 、1冊 、38cm
-
斉白石精品集 書画篆刻作品 [13406]
2,980円(税込)
人民美術出版社 1991 カラー 函付 160ページ
-
西川寧 書の巨人 [12443]
980円(税込)
東京国立博物館 、読売新聞社 、平14 、1冊
-
中林梧竹書 [13039]
9,800円(税込)
著者 日野俊顯編 刊行年 平18 冊数 1冊 解説 二玄社 カラー168図と略年譜等 別冊欠
-
神戸町五鳳記念美術館作品集 [13086]
1,320円(税込)
日比野五鳳著 神戸町編 、水穂会 、昭和61年
-
日比野五鳳書作展 古稀記念 [13241]
1,980円(税込)
書道新聞社 、昭和46年 、A4判
-
日比野光鳳作品集 [11325]
1,980円(税込)
日比野光鳳 、ビジョン企画出版社 、平成23年 、30.4×31cm 函
-
赤井清美近品集 [10603]
1,980円(税込)
赤井清美
-
呉昌碩作品集 生誕百五十年記念 [11535]
6,600円(税込)
篆社書法篆刻研究会 、昇栄堂 、平成6年、209ページ、1冊
-
印章概述 [11602]
990円(税込)
羅福頣・王人聰 、中華書局 、1973年 破れ箇所有
-
中国篆刻百家 黄教奇巻 [11086]
500円(税込)
黒龍江美術出版社、70ページ、1冊
-
劉江甲骨文篆刻百印 世紀傳薪・甲骨文篆文書法篆刻叢編 [11443]
4,400円(税込)
劉江著 、 西冷印社 、平成12年 、100ページ 、1冊
-
北村春歩展 [11440]
1,100円(税込)
篆刻美術館、平成9年、29.5×21×0.2
-
刻字と雅印づくり [13058]
990円(税込)
長揚石、日貿出版社、1994年
-
名印百話 篆刻鑑賞ガイド [11361]
1,300円(税込)
河野隆 、芸術新聞社 、2013年 、223p 、30cm 、1冊
-
中国篆刻叢刊 第33巻 清27呉昌碩2 [10505]
2,480円(税込)
昭和56年4月初版。編集者 小林斗アン サイズ26×18.5cm 函無 状態並
-
初学 篆刻入門 NHK学園 篆刻講座 テキスト [13103]
800円(税込)
篆刻講座 初学 篆刻入門 平成3年 NHK学園発行
-
もぐら庵 遊びの印 第10集 [10567]
990円(税込)
1994年、72ページ
-
もぐら庵 遊びの印 第8集 [10568]
990円(税込)
1998年、72ページ
-
璽印集林 [11445]
3,300円(税込)
林樹臣 、上海書店出版 、1991年 、1冊
-
日中名家刻印選 日本篆刻家協会創立二十五周年記念 [11444]
9,900円(税込)
日本篆刻家協会 編著 、芸術新聞社 、2009年、A4
-
もぐら庵 遊びの印 第14集 [10566]
990円(税込)
2010年、72ページ
-
もぐら庵 遊びの印 第12集 [10563]
990円(税込)
1998年、72ページ
-
もぐら庵 遊びの印 第9集 [10560]
990円(税込)
1994年、72ページ
-
もぐら庵の遊び印 第7集 [10559]
990円(税込)
1992年、80ページ
-
もぐら庵の遊び印 第6集 [10558]
990円(税込)
1991年、72ページ
-
もぐら庵の遊び印 第5集 [10557]
990円(税込)
1990年、72ページ
-
老梅遺韻 梅舒適篆刻作品 生誕百年 梅舒適展 [12098]
4,980円(税込)
生誕百年梅舒適展 梅舒適 [書]、篆社、2016年 238p 28cm
-
篆刻手帖―良い印を作るために [10514]
600円(税込)
出版社: 木耳社 (1985/05) 言語 日本語 ISBN-10: 4839324042 ISBN-13: 978-4839324049 経年のシミ少
-
日本の遊印を楽しむ [12160]
880円(税込)
高畑常信著 、日貿出版社 、1988年 、213頁 、B6判 、1冊
-
糸印集英 蘭言室金石書画叢編二 [14502]
3,980円(税込)
梅舒適 、篆社書法篆刻研究会 、2005年
-
缶翁印痕 [12221]
15,000円(税込)
函付、平成13年、扶桑印社
-
呉昌碩西冷印社記二種 扶桑印社 [12223]
3,000円(税込)
平成16年 函入 概ね良好
-
松丸東魚の全貌 捜秦模漢の生涯 [14832]
3,980円(税込)
「松丸東魚の全貌」実行委員会編 、2009
-
井谷五雲刻 梅花百詠印艸 [12986]
1,980円(税込)
1998年 帯無 井谷五雲 良好
-
中国古印 太田孝太郎コレクション [12987]
3,980円(税込)
48ページ 1990 岩手県立博物館
-
梅舒適書画篆刻展(正誤表付) [12899]
2,980円(税込)
梅舒適上海展実行委員会、1993 キレイです