全商品
-
実作する古典 唐詩II 第3巻 [13012]
1,100円(税込)
河本鶴翠 、同朋舎 、1992年 、26cm
-
墨場必携 款識叢例 [bs-002]
2,500円(税込)
藤原楚水 、省心書房 、1979年 初版箱入
-
集字墨場必携7 花卉草木 [13875]
600円(税込)
福本雅一選訳、二玄社、1995、1
-
古代文字墨場必携 金石文・印璽編 [14260]
1,200円(税込)
木耳社編集部 編、木耳社、2004、美本 260p 19cm
-
集字墨場必携6 風景 [13874]
600円(税込)
福本雅一選訳、二玄社、1995年、1冊
-
四字名句墨場必携 四季篇 [11493]
800円(税込)
木耳社編集部:編 、木耳社 、1995年、状態良好、帯付き
-
作品に学ぶ墨場必携 隷書2 [14420]
980円(税込)
田中東竹、同朋舎、1991年、1冊
-
墨場必携 漢詩歌謡選 上・下巻 [12082]
1,980円(税込)
藤原楚水訳者 、省心書房 、平成1年 、1 初版、函
-
標註 日本漢詩文選 [10079]
980円(税込)
笠間書院、2001、160ページ
-
墨場必携 清詩選 函無 [14530]
3,980円(税込)
林田芳園 編、二玄社、1997年、23cm、1冊、函無し、鉛筆での書き込み少、その他古書として並み
-
作品に学ぶ 墨場必携 賀の歌篇 [10797]
980円(税込)
1996年。特に問題なくキレイです。迅速に発送いたします。
-
常用墨場辞典 [13665]
2,200円(税込)
前野直彬 、小学館 、1989年 、1冊 函 1232頁
-
五字名句墨場必携 四季篇 ワイド版 [14669]
800円(税込)
木耳社編集部 編、木耳社、1995、213p、26cm、1冊 初版 B5 カバー、状態良好・帯付き
-
翰墨自在 古今格言名句集成 [12494]
1,480円(税込)
藤原楚水 編 、清雅堂 、548p 、23cm 、1冊、函ヤケイタミ少
-
かな墨場必携 和歌編 [11474]
980円(税込)
植村和堂 編 、二玄社 、370p 、19cm、帯無し
-
書聖墨場必携 上中下揃 [11001]
1,980円(税込)
田中誠爾編 マール社 85年 3冊 カバー 状態並
-
墨場必携 字典舎 [11356]
1,980円(税込)
字典舎
-
実作する古典4 宋詩 書作家必携 [14137]
1,840円(税込)
杭迫柏樹、同朋社出版、1992 同朋社出版
-
かな書作必携 [11403]
2,980円(税込)
正筆会 編 、正筆会 、1995 、223p
-
墨場必携 蔵版 隷書・行書・草書・かな [12820]
1,320円(税込)
平成7年、秀峰堂、小野鵞堂
-
赤井清美近品集 [10603]
1,980円(税込)
赤井清美
-
殿村藍田作品集3冊 仮名・漢字・文人画篇 [10694]
9,900円(税込)
東京堂出版、昭和57年、3冊 外箱付
-
日比野光鳳作品集 [11325]
1,980円(税込)
日比野光鳳 、ビジョン企画出版社 、平成23年 、30.4×31cm 函
-
村上三島作品 [11112]
5,980円(税込)
2007年、二玄社、極美本、定価2万円
-
古谷蒼韻作品集 全2冊 [14810]
3,300円(税込)
古谷蒼韻、ビジョン企画出版、2009年、2冊、二重函
-
良寛六曲一双屏風 [11224]
880円(税込)
日本書芸院編、昭和53、1冊 良寛 近世六曲一双屏風 日本書芸院
-
米山 雄大・純朴の書 [10734]
990円(税込)
日本書芸院 、読売新聞社 、平成18年 、1冊 カバー、函
-
日比野五鳳書作展 古稀記念 [13241]
1,980円(税込)
書道新聞社 、昭和46年 、A4判
-
書の名筆 三色紙とちらし書き [12934]
1,320円(税込)
出光美術館 、平成16年 、1冊、大判、横長本、図録
-
玄妙帖 松本芳翠書作集 初輯 [13093]
1,980円(税込)
松本芳翠 、松濤社 、1989年 、1冊
-
神戸町五鳳記念美術館作品集 [13086]
1,320円(税込)
日比野五鳳著 神戸町編 、水穂会 、昭和61年
-
書の国宝 墨蹟 [11214]
1,750円(税込)
平18 読売新聞 カバー 函 墨蹟資料集付 美本
-
田中塊堂古稀集 [11982]
1,500円(税込)
二玄社編集部編 田中塊堂 、二玄社 、31ページ 、37cm 裸本
-
宮本竹逕 書 作品集 傘寿記念 [11306]
800円(税込)
宮本竹逕 賛交社、1993年、1冊 初版 カバ付 A4 108頁 状態:並
-
希少 馮康候書画印集 [11558]
8,000円(税込)
1984年、馮康候、函入、106ページ
-
榊莫山自選作品集 [10239]
3,980円(税込)
榊莫山著 、世界文化社 、1995年 、353p 、26×27cm 、1
-
墨魂の巨匠-現代の書50年 [10971]
980円(税込)
墨魂の巨匠展実行委員会編 毎日新聞社 1998 状態 良
-
五島美術館所蔵 宇野雪村コレクション図冊 [11880]
1,980円(税込)
日本書芸院、日本書芸院 箱少汚 カバー 1998
-
良寛 特別陳列図録 [11216]
800円(税込)
日本書芸院展役員展別冊図録、読売新聞社、平 17、1冊 カバー
-
呉昌碩作品集 絵画 [14561]
1,500円(税込)
丁茂魯編 、上海人民美術出版社 、昭和59年 、1冊 函シミ・焼け 表紙破れ有
-
黙語堂雑記 喜寿記念文集 [13895]
1,980円(税込)
小坂奇石 著 、璞社 、昭53 、255p 、26×27cm
-
裸の字 普及版 [11232]
2,980円(税込)
中川一政 、中央公論新社 、昭和63年
-
現代日本名筆集成 宮本竹逕作品集成 [11984]
4,980円(税込)
昭和54年発行 講談社 定価40000円
-
宮本竹逕 百人一首 [13117]
980円(税込)
宮本竹逕、桃山出版、平成13年、231P 135×180mm
-
六曲屏風展 [14652]
1,980円(税込)
日本かな書道会、昭和55年、1冊 美品
-
書と画のハーモニー 墨彩画創作術 [13645]
980円(税込)
安川眞慈 著、木耳社、2004.8 119p 21×23cm
-
西川寧自選作品II [10774]
2,200円(税込)
二玄社 昭54年 1冊 西川寧自選作品 二玄社 近現代書 西川寧
-
三島条幅百選 [13006]
800円(税込)
村上三島、木耳社、昭45 本体良好、函並
-
近藤摂南遺墨展 [14251]
4,800円(税込)
139ページ 新書派協会 2012
-
小坂奇石書作展 [13216]
980円(税込)
昭和55年、32ページ
-
江口大象近作 [13215]
980円(税込)
昭和60年 、107p 、26 cm 、1冊 阪急百貨店
-
奇石の気概 脱俗・心画の書 [13198]
980円(税込)
平成22年 徳島県立文学書道館
-
小坂奇石書作展 九十年の情熱 [13202]
980円(税込)
平成20年 徳島県立文学書道館
-
小坂奇石 奇石の書とそのコレクション [13229]
1,200円(税込)
平成18年 徳島県立文学書道館
-
小坂奇石記念館 所蔵作品集 [13235]
1,200円(税込)
平成9年 法楽寺リーヴスギャラリー
-
小坂奇石展 奇石の遺した言葉と書 [13239]
1,200円(税込)
平成24年 徳島県立文学書道館
-
宇野雪村遺墨展 [14034]
3,500円(税込)
奎星会 、毎日新聞社 、1997 、縦30.5横22.5厚1糎 、1冊
-
谷口雅春墨滴集 [13704]
1,980円(税込)
谷口恵美子精選 、日本教文社 、平成5年 、1冊 B4判・250ページ・図版435点
-
大雅の書 [13392]
1,500円(税込)
中央公論美術出版 、昭和45年
-
自己不満足 竹中青琥 [14041]
980円(税込)
創英社 2016 書を中心とした珠玉の作品集 書と絵とタペストリー それにまつわる108 のおはなし 著者本人の解説による作品集。 各作品の制作に当たっての、意図、目的、経緯、作品の解説、 制作中の…