書芸術の地平 その歴史と解釈 [11193]

書芸術の地平 その歴史と解釈 [11193]

販売価格: 1,980(税込)

商品詳細

萱のり子 著、大阪大学出版会、2000 284p 27cm 「書」は書き直しのない1回の所作によって線が引かれ、そこに形象ができる 近代的芸術として今日に生きている書を「書く」という行為から見るとき、新たな美が現れるのではないか 書道家でもある著者の目は、伝統的作品の中に古代人が筆をもつ時の心の動きを読み、かなの生まれる様子を跡づけていく こうした視点から、日本は中国の文字や書をどのように受け入れ、どのように変容させたのか そして書くという行為からますます離れていく現代人にとって、書の課題とは何かを提示している

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー