すぐに身につく淡墨技法 ステップアップ書法 [11636]

すぐに身につく淡墨技法 ステップアップ書法 [11636]

販売価格: 1,980(税込)

商品詳細

川名思孝 著 、日貿出版社 、2013年 、111p 、30cm 初版、カバー、A4判、状態良好 「ステップアップ書法」シリーズは、ある程度の書の基本ができている初・中級者がワンランク上の書を目指すための技法書 これまでに必ずしも十全に掘り下げられなかった実践的なテーマを取り上げ、書表現の幅を広げ、技法を磨き上げることを目的とします。 シリーズ第2弾の「すぐに身につく淡墨技法 ステップアップ書法」では、「淡墨書」を取り上げます。   爽やかな透明感にあふれる墨の色、そして消え入るようなにじみ、変幻きわまりないかすれなど、淡墨書には独特の「美」があります。 そしてそれは、いわば「日本の美」ともいうべき性格を持つものでもあります。 そのような淡墨の美をどのようにすれば表現できるのかを、墨づくりからさまざまな作品づくりまで、余すところなくお教えします。 淡墨作品制作のエッセンスを網羅し、多彩な作品展開のアイディアをご紹介する、斯界初の淡墨表現の技法百科です。 ●目次  第1章 淡墨表現とは?  淡墨書の特色と魅力/ここが違う 濃墨書と淡墨書/淡墨ならではの表現とは/墨の濃度と表現/墨の種類と墨色の特徴/淡墨の扱い方 第2章 淡墨表現のテクニック  淡墨と紙の調和/染紙を使う/筆の性質と墨の表情/潤滑の表情のコントロール/ここが違う 淡墨と濃墨の用筆/淡墨が生きる題材/表現意図と作品の表情/淡墨に適する書体/淡墨作品の落款 第3章 淡墨作品を書く 淡墨少字数書/淡墨少字数の大作/淡墨の一字書/淡墨の多字数書/淡墨を生かしたかな・詩文書/淡墨の小品 第4章 さまざまな淡墨表現 ツクヨミノミコト(月神)/雲雀/旋風・変身I/無二/紅葉・暁風残月/飲酒其六/桃夭/華清宮/立春の風/男の告白/子規雪月花・夜さ恋(よさこひ)/白魚や/書簡文/たのしみは/千利休/春雨の夢/楊貴妃悲恋/清経夢幻/山のしづく/鳥飛/たつ(多徒)・夕の挨拶/ダンシングガール(舞女)/入相桜/朝桜/いのり 第5章 淡墨表現の豆知識 実績トレーニング 淡墨表現の基本運筆/特別レッスン 作品制作の実際/美しい淡墨表現のために/もっと美しい淡墨表現のために/学ぶべき古典・名筆

Facebookコメント

レビュー

0件のレビュー