篆刻
-
奥谷九林鐵書 [11458]
8,800円(税込)
六轡会 求得印社 、1冊、奥谷九林
-
篆刻の芸術 [11788]
550円(税込)
樋田直人 、小学館 、1999年 、1冊
-
呉昌碩の遊印 篆刻名品選 [11058]
1,200円(税込)
高畑常信編 、木耳社 、1988年 2刷 、201p 、19cm
-
印文学 印譜・講和篇 拡大復刻版 [13147]
1,980円(税込)
モノグラム社、前田黙鳳道人編 、103ページ・あとがき6ページ、25.5cm
-
篆刻年賀状手本 墨場必携 [12014]
880円(税込)
高畑常信監修 重田明彦 、木耳社 、1989年、1冊 カバー
-
篆刻年賀状手本 実技編 誰にも彫れる [13051]
980円(税込)
小林石寿著 、木耳社 、1989年 、62頁 、B6判 、1冊
-
古璽彙編 中文書 [14901]
13,200円(税込)
故宮博物院編 、文物出版社 、1994年 、520頁 、B5判
-
目の眼 印材と封泥 [11303]
550円(税込)
里文出版 、平成11年 、1冊、A5 160頁
-
彩篆 東皐印譜 裸本 [13203]
1,500円(税込)
川合東皐 、東丘印社 、昭和53年 、1冊
-
中国篆刻百家 傳巍 [13621]
500円(税込)
沈沈 2008 黒龍江美術
-
西冷印社首届全国篆刻作品評展作品選 [10587]
2,500円(税込)
西冷印社 、西冷印社出版 、昭和62年 、152頁 、1冊
-
金禹民印存 [10565]
1,980円(税込)
金禹民/斉白石、徐悲鴻他題詞/金?編著 、湖南美術出版社 、1983年、120頁
-
朴堂印稿 [14004]
1,980円(税込)
朴堂 、上海書画出版社 、昭和61年 、54頁 、1冊 中文
-
上海博物館蔵印選 [11215]
7,000円(税込)
上海書画出版社 、1979年 、150頁 、1冊
-
来楚生印存 [13842]
600円(税込)
本社?、上海書画出版社、1985年、40ページ、26cm
-
錢刻魯迅筆名印集 [13075]
1,980円(税込)
錢君■、湖南美術出版社 、1981年 、336頁 、1冊、中文
-
陶渕明詩印譜 [13238]
1,200円(税込)
篆社、昭和52年
-
黄賓虹之印學 附黄賓虹集古■印存 [12313]
5,980円(税込)
福本雅一 、藝文書院 、2003年 、全3冊 函に汚れ少
-
黙語堂印存 小坂奇石常用印印譜 [13021]
2,500円(税込)
小坂奇石遺作展実行委員会、平成5年、26cm
-
東西印章史 [12597]
4,980円(税込)
新関欽哉 、東京堂出版 、1995、1冊 東京堂出版、美本
-
鄧石如の遊印 [10096]
1,500円(税込)
高畑常信編 、木耳社 、昭和63年 初版 、183頁 、120x180 、1冊
-
篆社金石叢書 周秦古?選 篆社書法篆刻研究会 [14913]
1,500円(税込)
篆社書法篆刻研究会 25.5×12.5cm
-
篆刻文字1 鉄線小篆 裏文字付き [10038]
800円(税込)
王超鷹 、マール社 、1991年、シミ少
-
篆刻文字2 漢印篆 裏文字付き [14490]
700円(税込)
王超鷹、マール社、1997年 状態並み
-
篆刻講座 全6巻揃 木耳社技法アカデミー [14364]
1,980円(税込)
木耳社技法アカデミー 編 、木耳社 、昭和57年〜昭和59年 、26cm
-
篆刻入門 書法入門シリーズ [11968]
500円(税込)
マール社 郭 冰光、 桃山 艸介
-
篆刻叢書 吉語印 印例シリーズ [10231]
1,500円(税込)
中野遵 、東京堂出版 、平3 、B6判
-
西冷四家印譜 [14657]
800円(税込)
西冷印社 1979年 再版 中文 89頁 丁敬・蒋仁・黄易など
-
印を読む : 詞句・成語印のたのしさ 篆刻叢書 [11456]
1,480円(税込)
北川博邦 著 、東京堂出版 、1988 、193p 、19cm 、1冊
-
篆刻の歴史と技法 [11904]
800円(税込)
トウ散木 高畑常信訳、木耳社、1996年、1
-
石鼓歌印譜 [12184]
800円(税込)
梅舒適編 篆社、昭和60年、1冊 25.5×15.5センチ
-
篆刻学 [12594]
800円(税込)
?散木 、人民美術 、1981年 、1冊
-
喬大壮印蛻 [12818]
14,800円(税込)
喬大壮 、曽紹傑、学古斎文物印刷社
-
秋艸堂印譜 會津八一 [14025]
2,980円(税込)
宮川寅雄 、二玄社 、1979年 、1冊
-
中國の印章 [11908]
980円(税込)
羅福頤・王人聡 訳・安藤更生、二玄社、1974年、1
-
呉昌碩 人と芸術 [10243]
880円(税込)
呉東邁 足立豊 二元社 昭49年発行 初版 函経年によるスレ 小口ヤケ 本文並
-
魯迅筆名印譜 [12180]
980円(税込)
栄宝崙 北京人民印刷、1976年 表・裏表紙少イタミ有、24,5×14,5センチ、156頁。
-
セン廬印譜 2巻 (続集・再続) [14570]
4,980円(税込)
河井セン廬 著/松丸東魚 編纂、白紅社、昭和45年・昭和48年、19cm、2冊
-
西冷印社百年 [12231]
4,980円(税込)
平成15年 扶桑印社 表紙スレありますが、概ね良好です
-
中国■印源流 補・近代人の篆刻 [11557]
1,500円(税込)
銭君?、木耳社、昭 59、1冊 函・小口に経年性のシミ 古書としては並
-
書・篆刻作品 小 朴圃 [13411]
88,000円(税込)
作品サイズ 31.5×21.0cm 2点 全面サイズ 65.0×50.0cm 額装済
-
篆刻のすすめ 歴史・制作・鑑賞 函無 [12832]
1,500円(税込)
梅舒適編著 金田石城解説、日貿出版社、1985、1 線引き箇所有
-
印刻記 [14014]
980円(税込)
池田弘、芸艸堂、1990、153頁、1冊 函ヤケ・少シミ 初版 程度並
-
篆刻 中・高校生のための手引 新品 [10009]
330円(税込)
希望小売価格: 324円
編集 現代書芸術研究所 実際に高校で書道教育に携わる先生方のご意見をまとめ、著名篆刻家の指導のもとに作製された冊子です。 必要な用具・用材、印の種類、刻印の手順、印箋、字書をコンパクトにあつめた授…
-
ホ齋藏古陶文選 新品 [10010]
4,320円(税込)
希望小売価格: 4,320円
仕様・体裁 A4版、並製カバー巻き 本文258頁 本書の内容 図版 戦国陶文 363点 秦漢陶文 94点 解説 陳介祺と古陶文 中村伸夫 「我が国初の戦国・秦漢古陶文に関する本格的研究…
-
平々凡々四十印 ― 三村竹清輯 [14905]
990円(税込)
北野克・小田切草雲共編 、木耳社 、昭60
-
治印提要 [14852]
1,980円(税込)
田邊斉廬 、徳鄰堂 、昭和50年 、1冊
-
呉昌碩篆書歳青巌刻石 [13048]
1,500円(税込)
2001 娯?文会
-
印章 [11907]
1,000円(税込)
荻野三七、吉川弘文館、昭41
-
二世中村蘭臺展 [12229]
1,200円(税込)
篆刻美術館 平成15年 裸本 A4サイズ 111ページ 表紙・裏表紙に少スレありますが、状態比較的良好です。
-
印章教室 その技法と鑑賞 [11981]
1,000円(税込)
榊莫山、創元社、1991、1 カバースレ、本体天にシミ少
-
呉昌碩印譜全4巻 西冷印社出版 [12224]
30,000円(税込)
2000年初版500部 シミあり
-
川合東皋篆刻集 続集 古希記念出版 [12103]
4,500円(税込)
川合東皐、陶玄社、昭和63年、1冊 カバー
-
石印材 知識と鑑賞 [11925]
3,980円(税込)
山内 秀夫 /編、木耳社、昭和54 美本
-
山田正平展 寡作な文人篆刻家 [12228]
2,000円(税込)
2004年 概ね良好
-
呉昌碩印影 [12225]
3,000円(税込)
全616頁 北京広播学院出版社 平成4年9月 戴山青・張瑞鵬共編 中文
-
近代中国篆刻家印選 全4冊揃 [13279]
22,000円(税込)
篆社 、昭和53年 、1帙4冊揃 帙色あせ少、中は概ね良好 サイズ:22×13cm
-
たのしい印の年賀状 [14344]
480円(税込)
小原俊樹著 、木耳社 、1996年刊(初版) 、1冊 カバー・程度並・B6版
-
潘天壽常用印集 [12170]
29,800円(税込)
潘天壽等/浙江美術院・西湖藝苑編・刊、1980年、1冊 30×16.5cm 和装本
-
黄賓虹常用印集 1冊揃 [14340]
29,800円(税込)
黄賓虹等、浙江美術学院水印廠、1978年