"楷書" の検索結果
-
書道基本名品集3 楷書編 ?遂良 孟法師碑/雁塔聖教序 [14474]
770円(税込)
比田井南谷編、雄山閣、昭和60年、1 冊 カバ
-
楷書階梯 復刻版 [14186]
1,980円(税込)
川谷尚亭、教育図書、昭54 定価5000 函 和本
-
中国書法史 1 先秦・秦 読んでわかる!見てわかる!ビジュアル入門編 [10700]
600円(税込)
美術新聞社、2021年、128ページ 「書法」とは何か 第一章 漢字の起源 「蒼頡伝説」のこと 第二章 漢字の仕組み 第三章 先秦時代の書法 第四章 始まりは「甲骨文字」 第五章 西…
-
書道基本名品集5 楷書編 鄭道昭 鄭義下碑 [11521]
800円(税込)
比田井南谷編、雄山閣出版、昭和61 重版カバー 並
-
書作品のまとめ方 1 楷書 [11209]
980円(税込)
画像は書作品のまとめ方3です。 成瀬映山 編、二玄社
-
書跡名品叢刊 1 北魏・鄭道昭・論経書詩 上 [10244]
900円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。北魏・鄭道昭/楷書雲峰山の巨岩に刻されたもので、岩の大きさは最大320×320cm 題字3行、名4行、5行の五…
-
シリーズ書道基本名品集6 楷書編 張猛竜碑・高貞碑 [14037]
800円(税込)
比田井南谷編、雄山閣、昭和61年、1 冊 カバ
-
読売書法講座 2楷書 [12083]
980円(税込)
読売新聞社、平3、1冊
-
書跡名品叢刊 2 北魏・鄭道昭・論経書詩 下 [10245]
900円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。北魏・鄭道昭/楷書雲峰山の巨岩に刻されたもので、岩の大きさは最大320×320cm 題字3行、名4行、5行の五…
-
くらしの中の書 NHK趣味悠々 [11570]
480円(税込)
講師/杭迫柏樹、2001-4月 状態・経年並 A4判95P 定価・本体1000円 もくじ:楷書から行書へ 名前を書く 色紙・短冊を飾る
-
中国書法史 4 隋唐 読んでわかる!見てわかる!ビジュアル入門編 [13918]
600円(税込)
美術新聞社、2017年、128ページ 第一章 隋代の書法 (一)隋代の書法 (二)隋代の行草書 (三)隋代の楷書 (四)隋代の能書家 第二章 唐代の書法 (一)唐代の書法 (二…
-
書道基本名品集1 楷書編 欧陽詢 九成宮醴泉銘/皇甫誕碑 [14477]
800円(税込)
比田井南谷編、雄山閣、昭和60年、1 冊 カバ
-
書道基本名品集4 楷書編 顔真卿 大字麻姑仙壇記/自書告身 [14325]
770円(税込)
比田井南谷・編、雄山閣、平成9、1 カバー付き
-
書道基本名品集7 楷書編 王羲之 楽毅論/光明皇后/牛?造像記/始平公/張玄/蘇慈墓誌 [14326]
980円(税込)
比田井南谷.編、雄山閣、平9 カバー付き
-
半切ハンドブック 2 臨書と創作 楷書 墨セレクトブック [14866]
1,600円(税込)
芸術新聞社出版部 編集 、芸術新聞社 、2021年
-
書跡名品叢刊 6 唐・顔真卿・顔勤礼碑 [10249]
900円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。唐・顔真卿/楷書真卿の曾祖父の顔勤礼の墓碑で、真卿の撰ならびに書の楷書碑この書跡名品叢刊は、現在は出版元絶版商品です。厳密…
-
書道基本名品集2 楷書編 虞世南 孔子廟堂碑/欧陽詢 化度寺碑 [14475]
770円(税込)
比田井南谷編、雄山閣、昭和60年、1 冊
-
書跡名品叢刊 7 北魏・龍門二十品 上 [10250]
900円(税込)
小口にヤケ有 古本として状態並 1箇所書き込みあり 画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。北魏/楷書 龍門二十品(りゅうもんにじっぽん)龍門洞窟内に刻まれた造像記のうち、特に優れた20点を集めたもの。…
-
書跡名品叢刊 9 北魏・龍門二十品 下 函無・状態並 [10252]
980円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。 北魏/楷書 龍門二十品(りゅうもんにじっぽん)龍門洞窟内に刻まれた造像記のうち、特に優れた20点を集めたもの。 北魏の太…
-
雁塔聖教序 唐 ?遂良 楷書 宋拓 原色法帖選2 [11003]
7,700円(税込)
二玄社 、1985 、1 解題付 函カバー
-
書の宇宙8 屹立する帝国の書・初唐楷書 [15008]
980円(税込)
石川九楊 編 、1997、二玄社 ※画像は書の宇宙7
-
欧陽詢楷書字典 [14764]
8,800円(税込)
雄山閣 、昭和59年 、1 函に経年感あり、本文キレイです
-
書跡名品叢刊 10 唐・?遂良・雁塔聖教序 [10253]
900円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。唐・?遂良/楷書典の翻訳を進めていた際、太宗は彼の功績に対し「聖教序」(序)の文を作り、また当時(貞観22年)皇太子であっ…
-
書跡名品叢刊 13 北魏・張猛龍碑 [10256]
950円(税込)
函・小口にヤケ有 イタミ少 蔵書印あり 画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。北魏/楷書張猛龍碑(ちょうもうりょうひ)中国の南北朝時代、北朝の北魏で正光3年(522年)に彫られた地元官吏の顕彰碑。 六…
-
書道技法講座9:龍門造像記[楷書/北魏] [14067]
990円(税込)
1987 二玄社 並
-
読売書法講座 2楷書 [12999]
1,000円(税込)
読売新聞社、平3、1冊 カバー
-
書跡名品叢刊 19 唐・欧陽詢・九成宮醴泉銘 [10262]
850円(税込)
函にヤケ有 画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。 唐・欧陽詢/楷書欧陽詢の書として最も有名であり、書体は隋代に行われた方形から脱して特色ある長方形を成し、王羲之の楷書を脱して隷法を交え、…
-
書跡名品叢刊 20 唐・虞世南・孔子廟堂碑 [10263]
880円(税込)
函にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。楷書(こうしびょうどうひ) 伸びやかで自然な運筆、高い品位をもつ傑作この書跡名品叢刊は、現在は出版元絶版商品です。厳密な監修方針により3…
-
自書告身 唐代の楷書 8 天来書院テキストシリーズ [14295]
500円(税込)
21ページ 天来書院 2007 29.6 x 21 x 0.2 cm
-
書道技法講座18: 新装版 鄭羲下碑[楷書/北魏・鄭道昭] [14072]
990円(税込)
1987 二玄社 並
-
書跡名品叢刊23 宋・黄山谷/黄庭堅・伏波神祠詩巻 [10266]
1,200円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。伏波神祠詩巻(ふくはしんし しかん)楷書に近い行書体 中国北宋時代の書家・詩人である黄庭堅の書で、黄庭堅の晩年の傑作として…
-
中国法書選 11:魏晋唐小楷集[魏・晋・唐/楷書] [12259]
2,530円(税込)
希望小売価格: 2,530円
二玄社 300×200mm判
-
拡大法書選集 智永 関中本 楷書千字文 2・3 2冊 [11520]
1,200円(税込)
商品サイズ 31×12×1.5cm
-
入門毎日書道講座1 楷書 青山杉雨・村上三島編 [10206]
800円(税込)
昭和52年発行 カバー色あせ有 墨汚れ少 カバー破れ少
-
書跡名品叢刊 26 北魏・鄭道昭・鄭義下碑 [10269]
900円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。北魏・鄭道昭/楷書 鄭道昭(ていどうしょう) 鄭羲下碑(ていぎかひ) 悠然たる楷書で鄭道昭の代表作この書跡名品叢刊は、現在…
-
書道技法講座16: 新装版 張猛龍碑[楷書/北魏] [14078]
990円(税込)
1997年 二玄社 並
-
書跡名品叢刊 29 東晋・爨宝子碑/劉宋・爨龍顔碑 [10272]
1,100円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。東晋・劉宋/楷書爨宝子碑(さんぽうしひ)隷書と楷書の中間のような独特の書体爨龍顔碑(さんりょうがんぴ)楷書に酷似した書体で…
-
書跡名品叢刊 30 北魏・石門銘 [10273]
1,100円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。石門銘(せきもんめい) 六朝時代の北朝独特の楷書「六朝楷書」の書蹟この書跡名品叢刊は、現在は出版元絶版商品です。厳密な監修…
-
中国法書選 19:爨宝子碑・爨龍顔碑[東晋・劉宋/楷書] [12267]
2,970円(税込)
希望小売価格: 2,970円
二玄社 300×200mm判
-
楷書精習 書道精習講座1 [11517]
1,200円(税込)
狩田巻山、日本習字普及協会、2000年、1冊 状態良
-
中国法書選 20:龍門二十品〈上〉[北魏/楷書] [12268]
2,530円(税込)
希望小売価格: 2,530円
二玄社 300×200mm判
-
毎日書道講座1 楷書 [14082]
800円(税込)
※画像は毎日書道講座2 1988 毎日新聞社 並
-
中国法書選 21:龍門二十品〈下〉[北魏/楷書] [12269]
2,530円(税込)
希望小売価格: 2,530円
二玄社 300×200mm判
-
中国法書選 22:鄭羲下碑[北魏・鄭道昭/楷書] [12270]
3,300円(税込)
希望小売価格: 3,300円
二玄社 300×200mm判
-
中国法書選 23:張猛龍碑[北魏/楷書] [12271]
2,310円(税込)
希望小売価格: 2,310円
二玄社 300×200mm判
-
書跡名品叢刊 36 北魏・高貞碑 [10279]
700円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。高貞碑(こうていひ) 六朝楷書 特に北魏は楷書の宝庫 高級貴族の墓碑この書跡名品叢刊は、現在は出版元絶版商品です。厳密な監…
-
中国法書選 24:高貞碑[北魏/楷書] [12272]
2,310円(税込)
希望小売価格: 2,310円
二玄社 300×200mm判
-
中国法書選 25:墓誌銘集〈上〉[北魏/楷書] [12273]
2,530円(税込)
希望小売価格: 2,530円
二玄社 300×200mm判
-
日本名跡叢刊41. 江戸 池大雅 楷書千字文 [10452]
800円(税込)
サイズ:36×19cm 状態:函にシミなど経年のイタミあり 古書として並
-
顔勤礼碑 唐 顔真卿 中国法書選42 [11496]
700円(税込)
二玄社 古書として並 顔勤礼碑は、原石が近年に出土したため、顔真卿の筆跡を最も忠実に伝える。 楷書に新しい表現を拓いた顔書代表作を、精彩あふれる初拓本により収める。 【中国法書選の特色】 ・手本と…
-
中国法書選 26:墓誌銘集〈下〉[北魏・隋/楷書] [12274]
2,530円(税込)
希望小売価格: 2,530円
二玄社 300×200mm判
-
書跡名品叢刊 40 唐・顔真卿・麻姑山仙壇記 [10283]
980円(税込)
函・小口・天・地にヤケ有 経年のイタミ少画像は書跡名品叢刊のイメージ画像です。唐/顔真卿/楷書 顔真卿楷書の代表作の1つこの書跡名品叢刊は、現在は出版元絶版商品です。厳密な監修方針により3千年を超える…
-
楷書行書字典 常用漢字・人名用漢字 [13765]
980円(税込)
鈴木啓水 、日本書道協会 、1
-
中国法書選 29:皇甫誕碑[唐・欧陽詢/楷書] [12277]
2,310円(税込)
希望小売価格: 2,310円
二玄社 300×200mm判
-
書道技法講座1: 新装版 九成宮醴泉銘[楷書/唐・欧陽詢] [14069]
990円(税込)
1990 二玄社 並
-
中国法書選 30:化度寺碑・温彦博碑[唐・欧陽詢/楷書] [12278]
2,530円(税込)
希望小売価格: 2,530円
二玄社 300×200mm判
-
中国法書選 31:九成宮醴泉銘[唐・欧陽詢/楷書] [12279]
2,310円(税込)
希望小売価格: 2,310円
二玄社 300×200mm判
-
中国法書選 32:孔子廟堂碑[唐・虞世南/楷書] [12280]
2,310円(税込)
希望小売価格: 2,310円
二玄社 300×200mm判
-
五體字類 普及版 西東書房 新書 [10011]
3,850円(税込)
西東書房 978-4880985008 函入 B6変型 760ページ 100年にわたるベストセラー! 書体字典の決定版! 時代を超えて受け継がれる持ち運びしやすいサイズの「普及版」 大正5年(19…
-
中国法書選 33:孟法師碑[唐・?遂良/楷書] [12281]
2,310円(税込)
希望小売価格: 2,310円
二玄社 300×200mm判